新人 地方議員のための研修会

地方議員のための研修会    (特別ゲスト 阿部守一・長野県知事)
新人議員のみなさん、当選おめでとうございます!
心よりお祝い申し上げます。
当選証書の交付、理事者側との顔合わせ、会派の構成などなど、ばたばたと忙しくしておられることと存じます。
これまで地域の活動を一生懸命されてきた方々かとは思いますが、なかには憲法や法律・政令・省令・規則・条例などの勉強はきちんとしたことがない、財政の数字の見方もまだよくわかっていない、議会の中でのどう動くのか、役所の職員との関係をどもつのがいいのか…など、いろいろと不安をお持ちの方もいるかと思います。
そこで、議会が始まる前に、これだけは押さえておいた方がよいだろうということ、「議員としての基本」を押さえる研修会を実施します。政党所属の議員さんには、各政党でそういった研修会があるかもしれませんが、無所属で当選された議員さんはそういう機会もないまま、議会が招集されてしまいます。ぜひこの機会をご活用ください。
1 目 的 今後の議会活動をより充実させるために新人議員の方々が押さえておくべき法律、財政、議会運営の実際にかかわる基本事項を習得します。
2 日 時  2015年5月25日(月)19時~21時半(終了後、懇親会を予定しています)
3 場 所  地方行政研究所・喜治塾
  (東京都新宿区高田馬場3-3-1 ユニオン駅前ビル5F)
4 対 象 新人地方議員の方、新人ではないが一度きちんと基礎を押さえておきたい議員の方 (今回惜敗したが勉強をしておきたい方、地方議員を目指す方も歓迎します。)
   政党・党派は問いません。政策の中身そのものというよりは法的基礎知識の確認をします。
5 内 容
地方議会がなにをどこまでできるのか、条例はどこまでできるのか、憲法との関係は、法律との関係は…など、基本的知識がしっかりしていることで、ハッキリと確信を持った議論ができるようにするための講義を致します。
 (1)憲法、法律、条例などの基礎知識の習得。
→法律と条例の関係、条例でどこまで何が決められるのか。
(2)地方自治法の理解。
  →法定受託事務とはなにか。指定管理者制度とはなにか。
(3)議会実務
→議会の中での実務的なこと、理事者側との関係、議会事務局との関係など。
6 講 師  喜治賢次(地方行政研究所・喜治塾 塾長。新宿区役所、UR、内閣府などの勤務経験を生かし、地方自治体職員研修講師を長く務めている)
飯塚太郎(議会事務局次長の経験をもつ区役所幹部OB)
7 主 催 地方行政研究所・喜治塾 03-3367-0191
    http://www.kijijuku.com/genshoku/
8 受講料1万円
9 申込方法・問い合わせ先
下記まで必要事項記載のうえ、メールをください。詳細をご連絡させていただきます。
メールの宛先  info@kijijuku.com     
件名 「地方議員研修会の申込 or 問い合わせ」
本文  ①お名前(ふりがな)   ②所属の自治体 
③会派(なければ無所属) ④ご連絡先の携帯番号