特別区経験者採用試験「元特別区幹部職員講演会&質問会」10/15(木)実施します!

特別区経験者採用試験面接対策 元特別区幹部講演会&質問会」  

テーマ
「特別区が求める人材像とは」


【講座の趣旨】
面接試験では、志望動機を厳しく追求されるほか、特別区の政策や仕事内容についても
深く問われます。とりわけ3級職の事例問題では、職場の実情への理解が求められます。

定年まで特別区に勤め、内情に詳しい飯塚講師が、部下を管理した豊富な経験を元に、
面接で幹部職員を相手にどのようにアピールすればよいのかズバリお示しします。

講義後は、みなさんの質問に講師がお答えする時間を用意しています。

なお、面接試験の内容に関する詳しい解説をお聞きになりたい方は、
「特別区経験者面接対策講座」、「面接再現分析講座」をご利用下さい。

 

【講演の内容】
・区役所の仕事の実情、職場の雰囲気、主任の職務内容、職員像
・どのような人材が求められているのか、民間経験者に何を期待しているのか …etc

 

■開講日時
10月15日(木)19:30~20:30 講演会
        20:30~21:00 質疑応答

■受講料(喜治塾コース生は別です)
・ライブ受講 10,000円 / DVD通信受講12,000円
※DVD通信受講の場合は、講演会のみです。
   質疑応答はライブ受講のみとなりますので、ご了承ください。

■申込方法
メールでお申し込みをお願い致します。
送信先)info@kijijuku.com
件名)元特別区幹部職員講演会申込
本文に、下記必要事項を明記してください。
①氏名
②電話番号
③2級職か3級職か
④ライブか通信か
以下、通信の方のみ明記してください。
⑤ご住所
⑥入金方法 A・銀行振込→郵送  B・代引き(日時指定可)  C・来塾(平日は21:00まで受取可)
■お振込先
受講料は下記銀行口座までお振込みをお願いします。
 振り込み口座名 : ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム
 三菱東京UFJ銀行 高田馬場支店  普通 1886996

講座に関してのご質問は喜治塾 事務局(03-3367-0191)までご連絡ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。