立春ですが、寒いですね。
今週は子どもがインフルエンザになり休んでいます。
小学生の上の子は毎年のようにインフルエンザにかかってしまうのですが、
今年は一番ひどく久しぶりに眠れぬ夜を過ごしています。
保育園の子は昨年、夫は先月、そして今月は小学生の子、家族感染ではなくインフルエンザに。
お母さんである私はその都度感染の危機にさらされています。(笑)
私のダウンは何が何でも避けなければなりませんので、気持ち引き締め頑張ります。
さて、ここまでも公務員試験とは関係がない話をしましたが、
さらに今日はあるムービーをご紹介したいと思います。
サイボウズさんのCMです。
テレビでご覧になった方も多いかもしれませんね。
http://cybozu.co.jp/company/workstyle/mama/
「働くママたちに、よりそうことを。」
「これから公務員を目指す方にも働くママさんたちを知って頂きたい」
そのような気持ちでご紹介します。
大学生から経験者枠で受験される多くの方々皆さん、
働くママさんの誰もが経験していることであり、共感してしまうムービーです。
勉強の合間に、お仕事の合間に是非一度ご覧になってください。
スタッフN
メニュー
記事検索
-
最新記事
カテゴリ
- 未分類 (318)
- 塾長ゼミ (313)
- 公務員試験 (78)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (684)
- 合格者の声 (71)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (621)
- 2024年合格 (1,080)
- 2025年合格 (576)
- 2026年合格 (2)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (213)
- 2次試験対策 (22)
- SPI (24)
- SPI対策 (5)
- SPI試験対策 (52)
- WEB受講ポータル (381)
- WEB講座 (2,350)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (173)
- 事務局管理 (301)
- 二松学舎大学2年生 (46)
- 二松学舎大学公務員講座 (861)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (102)
- 単科受講 (40)
- 国家公務員 (141)
- 国家公務員経験者 (23)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (426)
- 外交官・外務専門職 (11)
- 外務専門職 (5)
- 外務省専門職 (378)
- 就職氷河期世代対象 (157)
- 教養・数的処理 (122)
- 東京都キャリア活用試験 (20)
- 東京都経験者 (1)
- 東京都経験者採用 (8)
- 模擬面接 (1)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (378)
- 特別区経験者 (508)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (6)
- 社会人採用試験 (22)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (4)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (267)
- 都庁新方式 (65)
- 面接対策 (25)
- 高卒枠程度 (7)