■2025年合格 外務省専門職クラス<トータルクラス> 受講ページ

2025年合格生

 日程表: 2025年合格 外専・教養 日程表0925 

      更新2025.1.17版 (最新)2025生 外専 日程表2025.01.17

 5大特典:①入塾金免除  ②模擬面接2回無料(3回目以降は30分3,200円)
      ③論文書く直し添削(何度でも無料)④エントリーシート添削指導(何度でも無料)
      ⑤合格保証制度あり

 📚 外務省専門クラス 専門科目対策:毎週土曜日 13:00~15:00、15:30~17:30の2コマ
 📚 基礎能力試験対策(教養):月4回・金曜日 18:30~20:00
 📚 教養対策・知能分野:土曜日10:00~12:00

 

【教養科目】  

教養対策 (5月~7月) 2024.5.17 スタート → こちら

教養対策「英語、数学」(9月~) 2024.9.27 スタート → こちら

教養「知能分野」 2024.10.5 スタート → こちら

・都庁資料解釈 WEB講義 → こちら

・文章理解WEB講義 → こちら

・「国家 資料解釈」講義(3/29、4/3、4/12、4/19)→ こちら

 

・人文科学 WEB講義 → こちら   

・自然科学 WEB講義 → こちら  

・社会事情 2025.3.6スタート → こちら

 

【専門科目】  

・憲     法 2024.5.8 スタート → こちら  
  ※9月から受講の方は下記の憲法を受講してください。

☆9/21外務省専門職クラス(体験受講)12:30から → こちら

・国際法 2024.9.21スタート → こちら  

・外専 外専 英語 2024.9.21スタート → こちら 

・外専 外専 憲法 2024.9.21スタート → こちら 

  9月以降スタートの方は、外専憲法を受講ください。

 

・憲 法 応用力養成 → こちら 2024.11.23スタート  

・国際法 応用力養成 → こちら 2024.11.16スタート 

☆12/7OB・OG質問会 → こちら  ※2025.12.9配信

「トランプ政権後の国際関係」2025.3.22(土)17:45~  → アーカイブ
   ※配布資料はアーカイブでPDFをダウンロードできます

 

・国際法 実力養成 → こちら  2025.3.29 スタート

憲 法 実力養成  

 

【論文対策】  

・論文基礎講義  → WEB配信 

 

【2次面接対策】  

・面接基礎講義

・模擬面接

・集団討論

 

【演習(塾内模試)】  

・1回目 3/2(日)

 教養演習 10:00~12:00、

 専門演習 13:00~14:30

 

・2回目 3/20(木・祝) → 問題ダウンロード

   ※答案の提出期限は、4/6(日)17時までです。

 教養演習 10:00~12:00、

 専門演習 13:00~14:30