メニュー
記事検索
-
最新記事
カテゴリ
- 未分類 (311)
- 塾長ゼミ (306)
- 公務員試験 (77)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (687)
- 合格者の声 (71)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (619)
- 2024年合格 (587)
- 2025年合格 (638)
- 2026年合格 (4)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (210)
- 2次試験対策 (20)
- SPI (24)
- SPI対策 (5)
- SPI試験対策 (28)
- WEB受講ポータル (386)
- WEB講座 (1,928)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (147)
- 事務局管理 (299)
- 二松学舎大学2年生 (46)
- 二松学舎大学公務員講座 (863)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (62)
- 単科受講 (36)
- 国家公務員 (100)
- 国家公務員経験者 (21)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (350)
- 外交官・外務専門職 (11)
- 外務専門職 (4)
- 外務省専門職 (362)
- 就職氷河期世代対象 (122)
- 教養・数的処理 (112)
- 東京都キャリア活用試験 (20)
- 東京都経験者 (2)
- 東京都経験者採用 (10)
- 模擬面接 (1)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (330)
- 特別区経験者 (331)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (5)
- 社会人採用試験 (21)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (4)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (226)
- 都庁新方式 (60)
- 面接対策 (23)
- 高卒枠程度 (7)
カテゴリ: 事務局よりお知らせ
7/25(月)集団討論練習会を実施します!
「集団討論練習会」 集団討論のポイントについて解説したあと実際に模擬集団討論を行い、講評を加えます。 集団討論が控えている方、ぜひこの機会をご活用ください! 『集団討論練習会』 ■日時:7/25(月)19: … 続きを読む
論文書き方・基礎講義 ライブ講義7/18
論文対策にお困りの方にぜひおススメです! 「論文書き方・基礎講義」 論文の書き方はこれさえ知っておけば大丈夫。とりわけ難しい課題式論文につき、マニュアルをもとにすぐ身に着けられる書き方を解説します。 テキストは『2017 … 続きを読む
【外務専門職】 2次試験対策 7/17(日)14:00~
元・外交官による2次試験対策!!フランス語試験(面接)の対策もできます! 『外務専門職・2次試験対策講座』 ①グループ討議対策(7/17(日)14:00~16:00) 【講義編】グループ討議・面接で何が見られているのか。 … 続きを読む
7/10都庁面接シートの書き方&面接再現分析講座、ライブ・通信受付中!
「2016都庁面接シートの書き方&面接分析講座」 7/10(日)ライブ受講・DVD通信受講お申込み受付中!!DVD通信14時までのお申込みで即日発送可能! ※「講義で使用しているシート及び面接再現はいずれも「都庁ⅠB・一 … 続きを読む
東京都キャリア活用試験対策2日間・教養試験対策DVD通信
DVD通信希望の方は即日発送できます。 2日間で教養試験で必ず得点できるポイントを講義します。教養試験で一定基準をクリアしなければ「不合格」となります。 この2日間で教養試験対策を万全にしてください! 「2 … 続きを読む
増設しました!「都庁面接特訓講座」7/14
申込開始まもなく7/11実施「都庁面接特訓講座」が定員〆切となり、ご迷惑をおかけしました。 増設しました!7/14(木)14:00~17:00「都庁面接特訓講座」 今年も受講生の100%の合格を目指します。 受付を開始し … 続きを読む
都庁ⅠB・面接特訓講座 申込開始!100%の合格を目指す
都庁ⅠBの1次試験の発表があります。 いよいよ今年も100%の合格を目指す「都庁面接特訓講座」を7/11に開講します。 定員6名。希望者が多い場合は増設あり。 2016/7/6(水)より受付開始です! 【都庁面接特訓講座 … 続きを読む
経験者試験情報
特別区経験者試験の申込が始まっています。 喜治塾の特別区経験者講座の受講生ほとんどの方が職務経歴書の1回目の個別指導を受け終えています。そして念入りに魅せる経歴書を作り上げています。 さて、特別区以外の経験 … 続きを読む
速習!2カ月・特別区経験者講座
無料ガイダンス 7/6(水)20:00~21:00 例年7月から始めて、合格しています。特別区経験者採用試験対策に特化した講座です。 ガイダンス日時のご都合が合わない方は個別に対応します。03-3367-0191
特別区経験者講座2カ月短期集中コース、申込受付中!
特別区経験者講座2カ月コース、まだ申込を受付中です。受講相談は随時行っております。03-3367-0191までご連絡ください。当日でも対応します。
〈特別区Ⅰ類〉特別区の面接がすべてわかる講座 6/28実施
「特別区の面接がすべてわかる講座」 過去の面接の再現と質問項目等の再現集を配布し、特別区の面接の実態を明らかにします。「3分間のプレゼンシート」から面接は始まります。プレゼンのコツ、本番まで何をすべきか明確にお話しします … 続きを読む
コースのご案内(保存用) 2016.6.21
下記のコースがあります。 (2次〜今年の2次対策 来年〜来年受験) 来年合格 6か月短期合格コース 国家公務員・総合職 2次 来年 国家公務員・一般職 2次 来年 外務省専門職員 準備中 来年 東京都庁 準 … 続きを読む
外専2次試験対策-無料ガイダンス
外務専門職2次試験対策です。元外交官講師の指導です。フランス語面接も受講できます! 無料ガイダンス「2次試験に向けて今するべきこと」 6/18(土)17:00~18:00 於:喜治塾 ご予約は03-3367 … 続きを読む
今週の体験受講
来年合格を目指すみなさん、再来年の合格を目指すみなさん、今週は無料体験受講があります。ぜひ喜治塾の講義を教室で体験してみてください。 体験受講後は個別相談にも応じます。ぜひお気軽にご参加ください。 【無料体験受講】(予約 … 続きを読む
「国家総合職・政策論文」対策講座6/8ライブ、DVD販売受付中!
国家総合職1次試験の発表がありました。 塾生の合格を聞き、喜んでいました。 さて、毎年全国の合格者から絶賛されるこの講座「国家総合職・政策論文」対策講座今年は6/8(水)14:00~16:00に実施します! … 続きを読む
特別区2次試験対策はこれで万全!
特別区Ⅰ類の2次試験対策です。 毎年「喜治塾の面接対策を受けて本当に良かった」「喜治先生と五十嵐先生の指導のおかげで合格できました」「指導を受けていなかったら、合格はありえなかった」と大変うれしい声をいただいています。他 … 続きを読む
「東京都キャリア活用試験対策講座」申込受付中!
東京都キャリア活用試験の申込が始まりました。キャリア活用試験は受験資格が詳細に決められていますので、以下当局HPでご確認ください。http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/saiyou2017/a … 続きを読む
2016 特別区論文直前対策・予想講座 販売開始!!
2016 特別区論文直前対策・予想講座テキスト販売開始! 論文指導のエキスパート・喜治塾の五十嵐講師が、論文の型を教えます。テキストには、すぐに使える暗記用テンプレートと、予想問題答案がついています。 まずは下記動画をご … 続きを読む
国家総合職・政策論文直前対策講座を実施します!
10年分の過去問を分析し、対策をします!『国家総合職・政策論文直前対策講座』 政策論文は、有効な対策がとりにくいため、専門記述と比べて軽視されがちです。しかし、専門記述の1科目分よりも配点は高いので、侮れ … 続きを読む
特別区経験者講座、6月生申し込み受付中!
特別区経験者、6月生募集します!6/19(日)開講 喜治塾なら6月からでも間に合います!毎年多くの方が6月スタートで合格されています。(過去の6月生の合格者の声はこちら→6月生の声) 「特別区に強い」喜治塾が、特別区の現 … 続きを読む
☆試験情報☆浦安市6/26 専門なし
浦安市の試験申込が始まりました。http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/soshiki/boshu/boshu/1014512.html 今年から専門試験がなくなり、試験日は6/26(日 … 続きを読む
【特別区直前】論文予想講座!詳細は5/20発表!
特別区直前の論文予想講座のお知らせ動画です! 特別区に強い『喜治塾』の主任講師・五十嵐先生による動画を是非ご覧下さい! 特別区の論文対策、合格に必要なのは「知識」と「論文の型」です。直前2週間の対策で合格を … 続きを読む
特別区直前講座、DVD通信申込受付中!
即効性の高い直前講座 「特別区Ⅰ類直前講座」 今年も当てます!当たります!先日全講座、大好評でほとんどのライブ講座は終了しました。DVD通信講座のお申込を受付中です。「特別区」に強い喜治塾が魅せます。 DV … 続きを読む
【東京都キャリア活用試験】プレゼン対策講座
東京都キャリア活用試験の2次試験プレゼンテーションの課題が発表されました。 http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/saiyou2017/info_ca/28_presen.pdf … 続きを読む
他の予備校からも推薦いただきました「面接本」
早いところでは1次試験が終わり、面接が始まります。喜治塾には「模擬面接」を受講する方、面接の前段階の「インタビュー形式面接個別指導」を受講される方が少しずつ増えてきました。 下記の大好評の書籍が他の予備校 … 続きを読む