メニュー
記事検索
-
最新記事
カテゴリ
- 未分類 (311)
- 塾長ゼミ (306)
- 公務員試験 (77)
- 採用試験情報 (53)
- 事務局よりお知らせ (687)
- 合格者の声 (71)
- みんなの勉強会 (5)
- 会社概要 (2)
- 総務部より (3)
- 開講のお知らせ (86)
- 事務局スタッフ 所感 (5)
- スタッフの日ごろ (5)
- 2014経験者合格者の声 (7)
- 17直前講座 (10)
- 18国家公務員社会人経験者試験対策 (3)
- 18年合格特別区 (7)
- 18年合格都庁 (10)
- 18特別区経験者 (9)
- 19国家公務員障害者選考 (5)
- 19年合格 (18)
- 2020年合格 (44)
- 2020年論文道場 (1)
- 2023合格 (619)
- 2024年合格 (587)
- 2025年合格 (638)
- 2026年合格 (4)
- 21合格 (5)
- 21年合格 (162)
- 22年合格 (210)
- 2次試験対策 (20)
- SPI (24)
- SPI対策 (5)
- SPI試験対策 (28)
- WEB受講ポータル (386)
- WEB講座 (1,928)
- やり直し (10)
- よろずお助け屋 (1)
- クレジット決済 (10)
- テキスト (147)
- 事務局管理 (299)
- 二松学舎大学2年生 (46)
- 二松学舎大学公務員講座 (863)
- 体験受講 (4)
- 作文&論文対策 (62)
- 単科受講 (36)
- 国家公務員 (100)
- 国家公務員経験者 (21)
- 国家総合職 (1)
- 塾生 (350)
- 外交官・外務専門職 (11)
- 外務専門職 (4)
- 外務省専門職 (362)
- 就職氷河期世代対象 (122)
- 教養・数的処理 (112)
- 東京都キャリア活用試験 (20)
- 東京都経験者 (2)
- 東京都経験者採用 (10)
- 模擬面接 (1)
- 横浜市社会人 (4)
- 特別区 (7)
- 特別区Ⅰ類 (330)
- 特別区経験者 (331)
- 特別区経験者12月生 体験受講 (1)
- 研修 (5)
- 社会人採用試験 (21)
- 社会人経験者試験 (9)
- 福祉職 (4)
- 経験者試験・合格者の声 (12)
- 都庁 (226)
- 都庁新方式 (60)
- 面接対策 (23)
- 高卒枠程度 (7)
カテゴリ: 事務局よりお知らせ
来年の合格目指す方、お待ちしております!
明日は桃の節句、いよいよ3月となりました。 春から勉強を始めようとお考えのみなさん、また「公務員」にご興味を持ち始めたみなさん、これから「公務員」についても考えてみようかな?とお思いのみなさん、ぜひ一度喜治塾にいらっしゃ … 続きを読む
都庁 100日合格講座
都庁100日合格講座 、まだ間に合います。間に合わせます!ライブ講義が少し進んでいますが、個別対応できちんと面倒をみます。 ご興味ある方、ぜひお気軽に03-3367-0191までご連絡ください。 昨年は3月から始めて、1 … 続きを読む
来年・再来年合格を目指す方、春から始める対策講座
2月も残り1週間となりました。春から公務員試験対策を始めようとお考えの方、始めるかどうかはまだ決めていないけれど、「公務員」にご興味を持った方、ぜひご来塾してみませんか? 公務員試験専門「喜治塾」には元・公務員の喜治塾長 … 続きを読む
特別区経験者4月生、申込み開始します!
大変お待たせしました。特別区経験者4月生、申込み開始します。 先日定員〆切となりました1月生より若干講義数が少ないですが、合格5~6ヶ月で合格できるカリキュラムで構成されています。 働きながら、子育てしながらの勉強はとて … 続きを読む
特別区経験者講座1~2月スタート生、定員〆切です。
特別区経験者講座のたくさんのお問い合わせ、ありがとうございます。 1~2月スタート生はおかげさまで定員に達しました。ありがとうございます。 4月スタート生の募集はまもなくです。(今すぐに始めたい方ご相談ください。) &n … 続きを読む
外交官を目指す方の個別相談会実施
公務員試験専門「喜治塾」では外務省専門職員を目指す方の無料で個別説明会を行っています。試験のことから仕事のこと、また昨年喜治塾の面接対策を受講して合格した先輩方の情報まで、皆さんがお聞きになりたいことにもお答えします。 … 続きを読む
来年・再来年合格 春から始める公務員試験ガイダンス&体験受講のご案内
東京では春一番が吹き、とても気温が上昇しました。今日からはまた寒くなるようですから、体調管理には気をつけましょう。 さて、今週のガイダンス&体験受講のご案内です。(要予約03-3367-0191・当日予約OK) 2/16 … 続きを読む
体験受講にぜひご参加ください!
昨日は節分。わが家でもお風呂やトイレまでも豆まきをしました。そして今日は立春。暦の上では「春」ですね。 さて、公務員試験専門「喜治塾」では春から勉強を始め、来年・再来年の合格を目指すための講座が開講します。まだ公務員を考 … 続きを読む
経験者講座2月のイベントは「現職公務員(喜治塾OB)&昨年の合格者座談会」
先日特別区の試験日程が発表されました。 今年は9/4(日)が1次試験です。 経験者1・2月スタート生のカリキュラムには「イベント」が何回か入っていて、2月のイベントは「現職公務員(喜治塾OB)&昨年の合格者 … 続きを読む
今週の体験受講
今週の無料体験受講等のご案内です。 【体験受講】(当日予約OK/03-3367-0191) 2/2(火)15:30~17:30 「100日都庁攻略・知能」 2/2(火)18:30~21:30 「人文科学」 2/3(水)1 … 続きを読む
来年の合格を目指す「春スタート生」、募集中!
来年、再来年の合格を目指すコースが2月/3月/4月と開講します。 2月スタート生 2/4(木)18:30 開講 3月スタート生 3/1(火)18:30 開講 4月スタート生 4/7(木)18:30 開講 公 … 続きを読む
圧倒的に違います「面接個別指導」
毎年合格者が絶賛する「個別指導」 他校へ通学しているのに、予約が多くてなかなか受講ができない方、独学で学習している方、必見です!公務員指導をしている講師の個別指導が受けられます。 お問合せ、ご予約は03-3367-019 … 続きを読む
経験者1月生、若干申込受付中です!
経験者1月生が開講しました。 おかげさまでライブクラスの定員まで「残り数席」となりました。(DVD通信はまだまだ受付中です) ご検討中の方、これから検討してみたい方、是非ご相談ください!下記ガイダンスへのご参加または個別 … 続きを読む
経験者ガイダンス日程
今週末1/24(日)に経験者講座1月生が開講します。 1月生の開講日を過ぎましても、まだ申込を受付けます。終わった講義はDVDで収録し、無料でフォローできます。 ぜひこれからご検討中の方、下記ガイダンスにご参加ください。 … 続きを読む
2~4月スタート生用パンフレットお届けしています!
2月・3月・4月から来年、再来年の合格を目指すコースが開講します! そのパンフレットをお届けしています。 喜治塾HPの「資料請求」からまたはお電話03-3367-0191でご請求ください。 大学生協には順次お届けしており … 続きを読む
経験者講座1/24(日)いよいよ開講!
いよいよ経験者講座1月生が開講します。 1/24(日)9:45~オリエンテーション+論文基礎講義 今年は12月に特別区人事委員会より大卒枠の年齢が引き上げになるというお知らせがあり、喜治塾にもたくさんのお問合せをいただき … 続きを読む
今週のガイダンス&体験受講(大卒枠)
今朝は雪の影響でとても大変だった方が多いのではないでしょうか?私もいつもよりもとても早く出たのですが、非常に時間がかかりました。今夜雪かきをしないと明朝凍りそうですね。わが家の近所は独居の高齢者の方も多いので頑張りたいと … 続きを読む
集団討論1/24(日)16:00~17:30実施します!
集団討論練習会を実施します。 1/24(日)16:00~17:30 ■受講料(税込)15,000円 ■申込方法:お電話03-3367-0191またはメール(info@kijijuku.com)でお願いします。 メールは「 … 続きを読む
今週の体験受講&ガイダンス(1/12-17)
週末もたくさんの方にお問合せいただきまして、ありがとうございます。 今年の受験をお考えの方、来年の受験をお考えの方、是非ご参加ください。【無料体験受講】 1/12(火)18:30~21:30 人文科学 1/16(土)10 … 続きを読む
特別区経験者講座 無料ガイダンス日程
【特別区経験者無料ガイダンス】 当日予約可・要予約03-3367-0191 1/11(月)17:00~18:00 1/15(金)20:00~21:00 1/17(日)11:30~12:30 1/23(土)11:00~12 … 続きを読む
特別区論文道場 11/6(日)開講
毎年大人気の論文講座「論文道場」。合格者大絶賛の講座です。 論文の配点が高い「特別区」に合格するためには論文対策は欠かせません! 「特別区論文道場」はDVDフォローができます。終わった講義の受講も可。添削指導ももちろん受 … 続きを読む
100日合格講座 都庁コース・特別区コース 2月開講
今から始めて、2月から始めて、今年合格します!【100日合格講座 都庁コース・特別区コース】 都庁コースは都庁試験に合格ための講座カリキュラム、特別区コースは特別区の試験に合格するための講座カリキュラム。それぞれの志望先 … 続きを読む
年末年始の休み
【年末年始の営業】12/28(月)17:00まで営業 12/29(火)~1/4 休み 1/5(火)12:00~平常通りとなります。 お問合せは下記までお願いします。休みでも対応します。 info@kijij … 続きを読む
お子様連れでも個別相談できます
経験者採用試験をお考えのお母さんへ小さい子ども、赤ちゃんがいらっしゃる方、ぜひお子さんとご一緒にお越しください。教室を貸しきって、個別でご相談、ご説明を差し上げます。 先日も1歳のお子さんをお連れになってのご相談の方がい … 続きを読む