公務員試験SPI対策 プレゼン対策

(更新2025/4/2)

 

特別区1類SPI型
 2次試験対策
は こちら

WEB通信のみのSPI対策は こちら

 

最近の公務員試験はSPIだけで受験できる試験が増えてきました。

民間企業で利用されているSPIを導入することで、公務員試験の対策をしていない方も応募しやすくしているようです。

「特別な準備を必要としないSPI(適性検査)」を言われることも多いSPI試験ですが、

SPI試験には問題の傾向があります。出題パターンもあります。(能力検査の「言語分野」と「非言語分野」)

きちんと対策すれば点数を取りやすくなり、合格へ近づきます。

 

 

喜治塾のSPI対策講座

月4回・月曜日19:30~20:50

教室(高田馬場)で実施します。(オンライン同時生中継も実施)

教室は高田馬場駅徒歩1分です。

 

「文系で数学がまったくダメという方」「計算が苦手です」という方の受講をお待ちしております。

わかりやすい解説です。計算が早くなる演習時間も取ります。

「市販の参考書、問題集を買ったけれど、ぜんぜん進まない」という方も月曜夜に一緒に学習しましょう!

 

講義は3月から始まり、8月まで続きます。

ずっと受講を続けても、途中休んでも大丈夫。

受けた月だけ受講できます。

 

<ガイダンス動画>

 

 

公務員試験SPI対策講座 4月生

[開講日] 2025年4月7日(月)19:30~20:50

       4月の講義日 4月7日、14日、21日、28日 の全4回

   ※3月分は3月生のお申し込みで、受講できます。
    全4回の講義をWEB配信中 (配信期間は、4/30まで)

[受講料](税込、通学生、WEB生同額)  月4回 8,000円

[受講方法]

・教室通学生で当日受講できない場合は同時生中継か、後日アーカイブ動画を視聴できます。

・WEB生で当日受講できない場合は講義2日後よりアーカイブ動画を視聴できます。

・アーカイブ動画は欠席フォロー、復習用にお使いください。実施した翌月の末日まで受講が可能です。

 

<WEB体験受講>

 ◎受講後、下記、アンケート・感想をお願いいたします。

  ご確認後、当日使用した問題と正答のPDFをメールで送らせていただきます。

 

■□ 体験アンケート □■

宛先 info@kijijuku.com

本文 「①氏名、②下記アンケートの回答」

<アンケート項目>
 1.今回の「講座の開催」をどこでお知りになりましたか。
 2.本日の体験受講はいかがでしたか。(1よかった、2ふつう、3期待はずれだった)
  →よかったこと、期待はずれだったこと等、具体的にお聞かせください
 3.今までに公務員試験の勉強をしたことがありますか?
 4.現在の志望先はどちらですか。
 5.公務員試験の勉強をどのように進めていくご予定ですか。
 6.希望する講座やペース(月の回数や週何日など)があればお聞かせください。
 7.不安な科目があれば、お書きください。
 8.ご質問、ご相談、感想などを自由にお書きください

 

– – – お申込み方法 – – –

メール info@kijijuku.com

件名「SPI講座 〇月申込」 ※〇には希望月を入れてください。

本文に「①氏名(ふりがな)、②お電話番号、③通学か、WEBか、

    ④お支払い方法(銀行振込、塾窓口での現金払い、クレジットカード払い、

    ⑤志望先、⑥WEB受講生の場合は郵便番号とご住所を明記して送ってください。

 

[受講料のお支払い]

  1. 銀行振込
  2. 喜治塾事務局で現金払い
  3. クレジットカード払い

3つがあります。

1 銀行振込(下記口座にお振込みをお願いします)

  三菱UFJ銀行高田馬場支店普通1886996 ユ)キジプロジェクトエイチアンドエム

3 クレジットカード払い

  下記の「講座を申込」をクリックして、決済画面にお進みください。

 

■4月生 受講料決済■

公務員試験SPI対策   4月

¥8,000

講座を申込

 

■3月 受講料決済■

公務員試験SPI対策   3月 ¥8,000 講座を申込

 

 

講座についてのご質問等はお気軽にどうぞ

📞03-3367-0191(年中無休)

保護中: ▷2025年合格生 4月1日(火)ホームルーム(五十嵐講師)

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

公務員試験あれこれ 毎週月曜 夜10時~ ライブ放送

 

公務員試験あれこれ  毎週月曜・夜10時〜10時15分(通常 LIVE /時々収録放送)

公務員試験の受験指導を始めて20年余の塾長の喜治が、

公務員試験に関連すること「あれこれ」と題していろいろとお話します。

 

 2025年 4月1日配信は こちら

 

『東京都職員経験者採用試験」の基礎能力検査対策の講義を収録しています。

受験予定の方はぜひともご活用ください。詳細は こちら

 

  ◆過去のあれこれを視聴できます

    YouTube 喜治塾   リスト

 

☆「喜治賢次の公務員塾」講義(全11回)を無料公開!!  →  こちら

  配信は、YouTube 【公務員試験】キジちゃんねる です。
  過去の配信分や、月曜日の「公務員試験あれこれ」「公務員試験教養お助け講座」も視聴できます。

 

 

   YouTubeチャンネル
  【公務員試験】キジちゃんねる 
    毎日配信中なので、チャンネル登録して、見逃さないように!!

◆過去のあれこれを視聴できます。

   喜治塾(あれこれ)  リスト

塾長ブログ「公務員という素敵な仕事 喜治賢次の目線」 ⇒ こちら

「超苦手な人のための英語レッスン」(Vol.1~vol.199)
  注意英語がほんとに無理な人だけ見てください。少しでも出来る人はクリック禁止

  苦手な人だけここを クリック

ご質問などあれば、下記にメールでお願いします。

info@kijijuku.com

 

 

大阪・なんば で個別相談会を開催

 

 

★経験者採用で東京への転職を考えている方

★外務省専門職員採用試験の受験を考えている方

 ・昨年度1次試験実績100%合格

 ・「英語」の講義を行います。英語に不安がある方はぜひ。受講はオンラインで。

毎年、関西方面から、国家公務員、都庁や特別区(東京23区)を受験される方がいます。

実際、喜治塾を利用された大阪在住の方が都庁キャリア活用試験に合格都庁で活躍されています。

この「なんば」での個別相談を受けて、転職・受験を決意し

東京23区『特別区経験採用試験」に合格され、既に東京で働いている人もいます。

大阪にいたのでは、なかなか入手しにくい情報もありますし、

実際に個別に相談に乗ってもらえる機会は少ないと思います。ぜひご活用ください。

日時 2023年4月29,30日、5月それでは6,7日で予定しmています。

場所 なんば駅または梅田駅すぐ(ご希望伺います。)

内容 おひとり30分程度(無料)

         完全予約制 電話で予約お願いします。03-3367-0191

講師 喜治賢次(公務員試験専門 喜治塾塾長)